2003年9月〜2004年3月試合結果
女子関東リーグ一部(10/25,26)@群馬
レギュラー 2勝3敗(6チーム中4位)
筑波大学戦 1●2
D 清水・西村 0( 1-15, 2-15, - )2 尾崎・色摩
1S 武井 0( 4-11, 2-11, - )2 苅部
2S 清水 2( 4-11,11- 0,11- 5)1 嘉本
自治医科大学戦 2○1
D 清水・西村 2(15- 9, 6-15,15- 5)1 小林・山根
1S 西村 0( 9-11, 0-11, - )2 山根
2S 清水 2( 9-11,11- 3,11- 6)2 小林
山梨大学戦 2○1
D 西村・清水 1(15-12,12-15,14-17)2 浅野・山口
1S 清水 2( 4-11,11- 9,11- 2)1 山口
2S 西村 2(11- 5,13-10, - )0 佐原
群馬大学戦 1●2
D 西村・清水 1(15-11, 7-15, 7-15)2 佐々木・渡辺
1S 西村 2(11- 5,11- 9, - )0 松川
2S 清水 0( 6-11, 2-11, - )2 角谷
日本大学戦 0●3
D 西村・清水 1( 2-15,15-11, 6-15)2 美留町・岩間
1S 武井 0( 0-11, 0-11, - )2 美留町
2S 清水 1(11- 6, 5-11, 8-11)2 岩間
イレギュラー
群馬大学戦 1●2
D 古屋・早川 1( 9-15,15-11,11-15)2 栗芝・小島
1S 松岡 2(11- 0,11- 0, - )0 小林
2S 近藤 0( 4-11, 2-11, - )2 多胡
日本大学戦 2○1
D 松岡・近藤 2(17-15,15-12, - )0 篠島・千葉
1S 古屋 2(11- 2,11- 3, - )0 青木(由)
2S 松岡 1( 8-11,11- 7, 4-11)2 篠島
筑波大学戦 2○1
D 古屋・細谷 0(12-15, 9-15, - )2 山本・孫田
1S 古屋 2(11- 0,11- 0, - )0 加藤
2S 松岡 2(11- 5,11- 7, - )0 松村
自治医科大学戦 1●2
D 古屋・松岡 2(15- 5,15- 7, - )0 車田・池谷
1S 早川 0( 1-11, 1-11, - )2 石橋
2S 青木 0( 2-11, 0-11, - )2 武内
山梨大学戦 2○1
D 古屋・青木 0( 7-15, 4-15, - )2 近藤・中畑
1S 松岡 2(11- 1,11- 0, - )0 下出
2S 古屋 2(11- 5,11- 4, - )0 高崎
試合一覧のページへ戻る
八校新人戦(11/ 3)@慈恵
男子 望月・池上・堀江 3回戦敗退
田口・佐藤・川島 2回戦敗退
三宅・宮川・長野・真木・関口 1回戦敗退
女子 太田 優勝
古屋 準優勝
西村・松岡 4回戦敗退
細谷 2回戦敗退
近藤・上田・青木・早川・小川・橋本 1回戦敗退
試合一覧のページへ戻る
男子関東リーグ1部(11/22,23)@群馬
レギュラー戦
対 自治医科大学 3−2
D1 濱田・相馬 0( 3-15, 5-15, - )2 小豆澤・櫻井
D2 水野・野口 2(12-15,17-14,15- 9)1 長谷川・宮崎
S1 野口 2(17-14,15- 9, - )0 長谷川
S2 相馬 2(15- 8,15- 3, - )0 櫻井
S3 濱田 0( 0-15,10-15, - )2 小豆澤
対 東京慈恵会医科大学 4−1
D1 水野・野口 2(15-10,15-13, - )0 和久井・渡辺
D2 濱田・相馬 2(15- 7,15-12, - )0 山添・佐藤
S1 濱田 2(15- 3,15- 5, - )0 和久井
S2 野口 0( 4-15, 5-15, - )2 山添
S3 相馬 2(15- 0,15- 3, - )0 佐藤
対 順天堂大学 4−1
D1 水野・野口 2(15- 3,15- 4, - )0 柘植・小林
D2 濱田・相馬 2(14-17,15- 4,15- 5)1 中島・河合
S1 野口 1(12-15,15- 3,13-15)2 河合
S2 濱田 2(15- 5,15- 3, - )0 柘植
S3 相馬 2(15- 2,15- 1, - )0 中島
対 山梨大学 1−4
D1 水野・野口 1(15- 1,14-17, 8-15)2 市川・中澤
D2 濱田・相馬 1(15- 5,11-15, 8-15)2 工藤・石井
S1 相馬 2(15- 1,15- 0, - )0 市川
S2 野口 0( 7-15, 4-15, - )2 石井
S3 濱田 0( 5-15, 7-15, - )2 工藤
対 群馬大学 3−2
D1 水野・野口 0(12-15, 3-15, - )2 宮澤・中山
D2 濱田・相馬 2(15- 8,15- 9, - )0 杉山・野原
S1 野口 1(15- 2, 3-15,10-15)2 野原
S2 濱田 2(15-11,10-15,15- 6)1 石井
S3 相馬 2(15-10,15- 3, - )0 中山
☆男子関東リーグ1部 二位
イレギュラー戦
対 自治医科大学 1−2
D 望月・池上 2(15-10,15- 2, - )0 花輪・深谷
S1 佐藤 0( 9-15,13-15, - )2 花輪
S2 田口 0( 6-15, 8-15, - )2 岸
対 順天堂大学 2−1
D 川島・宮川 2(15- 9,15- 9, - )0 堀・岡田
S1 長野 0( 7-15, 6-15, - )2 石川
S2 堀江 2(10-15,15-11,15- 8)1 井原
対 群馬大学 2−1
D 佐藤・真木 0( 5-15, 2-15, - )2 塚越・出雲
S1 池上 2(16-17,15- 7,15- 9)1 糸戸田
S2 佐藤 2(15-10,15- 6, - )0 高橋
対 東京慈恵会医科大学 1−2
D 関口・長野 0( 5-15, 1-15, - )2 生駒・好川
S1 真木 2(15-10, 9-15,15-11)1 生駒
S2 宮川 0(14-17, 9-15, - )2 好川
対 山梨大学 1−2
D 田口・堀江 1(10-15,15-13, 2-15)2 山田・福池
S1 池上 2(12-15,15- 9,15- 7)1 西川
S2 望月 1(11-15,15-13, 2-15)2 佐々木
☆6校中5位
試合一覧のページへ戻る
看護学生リーグ(11/29,30)@駒場
団体戦
グループリーグ
対 群馬大学 3−0
D 島垣・太田 2(15- 4,15- 3, - )0 立原・廣田
S1 太田 2(11- 3, 7-11,11- 5)1 角谷
S2 島垣 2(11- 0, 8-15, - )0 廣田
対 埼玉県立大学 3−0
D 島垣・太田 2(15- 1,15- 6, - )0 小林・川嶋
S1 島垣 2(11- 2,11- 2, - )0 藤生
S2 太田 2(11- 8,11- 1, - )0 木村
対 山梨大学 3−0
D 島垣・太田 2(15- 6,15- 9, - )0 佐原・村山
S1 太田 2(11- 3,11- 2, - )0 畔上
S2 島垣 2(11- 6,11- 2, - )0 佐原
グループリーグ1位通過
準決勝
対 信州大学 2−0
D 島垣・太田 2(15- 3,15- 8, - )0 阿部・井出
S1 太田 2(11- 6,11- 4, - )0 中村
S2 島垣 ( 打ち切り ) 金子
対 筑波大学 2−0
D 島垣・太田 2( 8-15,15- 2,15- 2)1 山村・色摩
S1 島垣 2(11- 5,11- 5, - )0 色摩
S2 太田 ( 打ち切り ) 山村
団体戦 優勝
女子経験者シングルス
1回戦
島垣 2( 9- 3, 9- 0, - )0 小勝(千葉)
桐原 0( 2- 9, 2- 9, - )2 角谷(群馬)
太田 2( 9- 1, 9- 3, - )0 井出(信州)
古屋 0( 棄権 )2 阿部(信州)
2回戦
島垣 2( 9- 0, 9- 0, - )0 長谷川(信州)
太田 2( 9- 3, 9- 4, - )0 立原(群馬)
3回戦
島垣 2(11- 3,11- 2, - )0 山村(筑波)
太田 0( 3-11, 5-11, - )2 角谷(群馬)
準決勝
島垣 2(11- 5,11- 5, - )0 角谷(群馬)
決勝
島垣 2(11- 2,11- 4, - )0 色摩(筑波)
島垣 優勝
女子未経験者シングルス 2・3年生の部
1回戦
上田 2( 9- 1, 9- 1, - )0 仁科(自治)
2回戦
上田 1( 1- 9, 9- 3, 6- 9)2 山本(山梨)
女子未経験者シングルス 1年生の部
1回戦
小川 0( 2- 9, 5- 9, - )2 三澤(山梨)
女子経験者ダブルス
1回戦
上田・桐原 0( 5-11, 2-11, - )2 佐原・村山(山梨)
2回戦
島垣・太田 2(11- 4,11- 4, - )0 小林(久美子)・石橋(自治)
小川・OPEN 0( 古屋棄権 )2 岡村・金曽(千葉)
3回戦
島垣・太田 2(15- 1,15- 4, - )0 青木・畔上(山梨)
準決勝
島垣・太田 2(15-10,15- 2, - )0 中島・山根(自治)
決勝
島垣・太田 2(15-10,15- 8, - )0 山村・色摩(筑波)
島垣・太田 優勝
試合一覧のページへ戻る
東大リーグ団体戦(12/7)@駒場
LA・A戦
MD1 相馬・佐藤 1(13-10,10-13, 9-11)2 藤田・中村
MD2 野口・濱田 2(11- 5, 9-11,11- 4)1 藤本・深町
MD3 望月・池上 0( 0-11, 2-11, - )2 顔・横大路
FD 清水・西村 1( 4-11,11- 5, 0-11)2 小見・酒井
XD 杉浦・藤井 0( 7-11, 2-11, - )2 野中・片山
SS・A戦
MD1 望月・佐藤 0( 2-11, 5-11, - )2 渡辺・大神
MD2 杉浦・濱田 0( 5-11,10-13, - )2 細田・木矢村
MD3 相馬・野口 2(11- 6,11- 1, - )0 城・藤岡
FD 武井・藤井 0( 5-11, 8-11, - )2 黒田・長谷川
XD 池上・青木 0( 1-11, 0-11, - )2 栗田・馬場
TBA・B戦
MD1 相馬・池上 1( 2-11,13-12, 7-11)2 木崎・中澤
MD2 杉浦・濱田 0( 6-11, 9-11, - )2 小田・村瀬
MD3 望月・田口 0( 2-11, 5-11, - )2 山本・平川
FD 清水・西村 2(11- 1,11- 0, - )0 猪野又・黒田
XD 野口・武井 2(11- 4, 3-11,11- 2)1 岡部・梅井
SLA・A戦
MD1 杉浦・籠谷 0( 2-11, 3-11, - )2 松村・田中
MD2 相馬・濱田 1( 5-11,13-10, 5-11)2 金山・石川
MD3 望月・池上 0( 2-11, 7-11, - )2 坂本・片山
FD 武井・藤井 0( 2-11, 0-11, - )2 村川・高橋
XD 野口・清水 0( 6-11, 0-11, - )2 坂本・二ノ方
パンプキン戦
MD1 関口・長野 0( 4-11, 5-11, - )2 田中・葛西
MD2 宮川・川島 0( 6-11,10-13, - )2 安藤・福西
MD3 池上・田口 2(11- 2,11- 0, - )0 矢野・石飛
FD 小川・青木 0( 1-11, 7-11, - )2 重田・長宗
XD 望月・橋本 2(11- 8, 4-11,11- 7)1 中川・鷲山
試合一覧のページへ戻る
井上杯(12/23)@駒場
本トーナメント
高井・藤井 0(12-15,11-15, - )2 望月・桐原
田中正先生・青木 0( 9-15, 3-15, - )2 水野・武井
北野先生・松岡 2(17-16,15- 4, - )0 野口・小林
杉浦・関口 2(15- 6,12-15,15-10)1 宮嵜先生・桐原
後藤さん・真木 0( 9-15, 4-15, - )2 高田コーチ・池上
高橋先生・藤井 0( 3-15,11-15, - )2 北野先生・松岡
田口・太田 0( 5-15, 4-15, - )2 橋本先生ご夫妻
深柄先生・近藤 1( 8-15,15- 9, 3-15)2 田中正先生・青木
嶋田先生・早川 1(15-10, 8-15,12-15)2 光田・清水
籠谷・西村 1(15-12,13-15,12-15)2 野口・小川
籠谷・西村 2(15- 0,15- 3, - )0 望月・青木
清末先生・早川 2(13-15,15- 7,15- 5)1 水野・武井
相馬・橋本 1(16-17,17-14,14-17)2 田口・太田
水野・近藤 1( 8-15,15- 8,15-17)2 佐藤・松岡
濱田・早川 1(13-15,15- 5, 3-15)2 堀江・古屋
神津先生・宮川 0( 8-15, 9-15, - )2 籠谷・藤井
光田・青木 0( 2-15, 8-15, - )2 野口・小川
宮嵜先生・桐原 2( 4-15,15- 7,15- 3)1 濱田・長野
杉浦・関口 2(15- 7,15- 4, - )0 佐藤さん・細谷
池上・橋本 0( 3-15, 4-15, - )2 水野・武井
川島・太田 1( 5-15,15-12, 7-15)2 後藤さん・真木
堀江・古屋 0( 2-15, 2-15, - )2 光田・清水
橋本先生ご夫妻 0( 8-15,12-15, - )2 濱田・今井
望月・桐原 1( 5-15,15- 0,11-15)2 佐藤・松岡
野元先生ご夫妻 0(13-15, 6-15, - )2 野口・小川
北野先生・松岡 0( 9-15, 2-15, - )2 高田コーチ・池上
杉浦・関口 1( 8-15,15- 7,16-17)2 水野・武井
光田・清水 2(15- 9,15- 8, - )0 藤田先生・長野
濱田・今井 2(15- 9,15- 9, - )0 野口・小川
佐藤さん・清水 2(15- 7,17-16, - )0 佐藤・松岡
準決勝
濱田・今井 2(11- 9,11- 9, - )0 清末先生・早川
佐藤さん・清水 1(12-15,15-12, 7-15)2 高田コーチ・池上
3位決定戦
清末先生・早川 0(w/o)2 佐藤さん・清水
決勝
濱田・今井 0(12-13,11-13, - )2 高田コーチ・池上
open戦
高橋先生・神津先生 0( 6-15, 9-15, - )2 真木・関口
野口 2(15- 4,15- 8, - )0 高井
高橋先生・武井 0(13-15, - , - )1 堀江・早川
清水・西村 2(15-13,15-11, - )0 神津先生・後藤さん
田中正先生・宮嵜先生 2(15- 9,15- 5, - )0 籠谷・高井
高橋先生・深柄先生 0( 1-15, - , - )1 籠谷・望月
神津先生・藤井 0(16-17, - , - )1 後藤さん・松岡
野元さん・古屋 0( 4-15, - , - )1 神津先生・太田
西村・小林 0( 5-15, - , - )1 清水・今井
深柄先生・高橋先生 0(14-17, - , - )1 川島・宮川
橋本先生ご夫妻 1(15- 8, 6- 9, - )0 杉浦・清水
橋本先生ご夫妻 2(15-12,15- 4, - )0 田中正先生・西村
試合一覧のページへ戻る
東大リーグミックス
2部
1回戦
佐藤・松岡 2(11- 5,11- 2, - )0 関・平賀(パ)
2回戦
清水・杉浦 2(11- 2,11- 9, - )0 増田・永見(SS)
佐藤・松岡 2(11- 7,13-12, - )0 加藤・奥井(SLA)
武井・滝田 1(11- 7, 3-11, 7-11)2 宮西・星野(SLA)
池上・近藤 0( 4-11, 3-11, - )2 野中・片山(LA)
3回戦
杉浦・清水 2(11- 3,11- 3, - )0 橋本・山川(SLA)
佐藤・松岡 2(11- 1,11- 7, - )0 前田・富口(SS)
4回戦
杉浦・清水 2(13-10,11- 3, - )0 佐藤・松岡
準決勝
杉浦・清水 2(15- 9,15-11,17-14)1 岡部・梅井(TBA)
決勝
杉浦・清水 2( 8-15,15-10,15- 9)1 野中・片山(LA)
杉浦・清水 優勝
試合一覧のページへ戻る
